キネシオテープ法

キネシオテープとは「キネシオテーピング」法によって患部の治癒を助けるテーピング用テープの一つ。キネシオロジーテープとも呼ばれている。

筋肉と同じくらいの伸びがあり、患部を固定するのではなく、伸びすぎた、あるいは収縮しすぎた筋肉に沿って貼る。人間の体の動きを研究する学問を「キネシオロジー」(kinesiology、人体運動機能学)といい、名前はここに由来する。

1980年、ドクター・オブ・カイロプラクティックである加瀬建造により日本で開発され、その後全世界にキネシオテープならびにキネシオテーピング法は普及している。

筋肉の伸びを制限することで、痛みの緩和、予防をはかったり、筋肉の過剰伸びを防ぐことで怪我防止に使われたりする。使用方法により疲労の回復も期待できる。直接肌に貼るためかぶれ防止に、伸縮性ある布にテープ状にのりをつけている。手首・足首などに用いる2.5cm幅、3.8cm幅、および主に膝や腰などに用いる5.0cm幅、7.5cm幅のものなどがある。